小説版
「ノエイン―もうひとりの君へ」(2)(amazon)とか。
前期のアニメの中では絵的にもお話的にも凄く良かった作品。
ちゃんと2巻でお話の主要の部分語ってるのが凄い。
![](./ph/060422b.jpg)
アニメの方はアトリさんの後半の漢っぷりに惚れまくりましたな!
序盤で頭おかしい系の敵キャラだったのに、なんですかあの頼れる兄貴っぷりは!
むしろもう頼れるのはアンタだけだよ!って感じでしたしな。
小説版だと流石にアトリさんの活躍が無いのが寂しいですが。
「ユグドラ・ユニオン 公式ガイドブック」(amazon)でてたー
コレでやっと再開できますかね。
![](./ph/060422a.jpg)
いやこのゲーム基本的に受けたダメージの回復がアイテムしか無いんですヨ。
ステージが移ろうがレベルが上がろうが自然回復はナシ。厳しい。凄く。
しかもステージ中の行動が手持ちのカードの枚数の回だけ。無くなると負け。
ショップなんてモノは存在しないので、その回復アイテムも探さないといけない。
……無理でしょコレはorz
ダメージ受けつつギリギリで勝っても次に続かないワケで。どんどんジリ貧に。
なワケで中盤でにっちもさっちもいかなくなって中断してたワケですが。
流石に攻略本あれば違うだろうし、1話からやり直そうかと。
まあ、それもかなりアレかなとは思うのですが絵とかは凄い好きなんで。
思わず翠星石&蒼星石オンリー
「夢の中の庭師」のカタログとか買ってみたワケですが。
![](./ph/060422d.jpg)
5/5ってモロにWHF有明とコミティアにぶつかってるし……流石に3つは無理だよorz
仕方ないのでカタログの注意事項漫画だけで我慢しておきますヨ!
参加サークルとか見てるとなんでこのヘブンに俺は行けないんだ!とか切に思いますが。
やってるのは都産貿だしゆりかめで行けば…
いやいつもWHFもギリギリまで写真とってるしなぁ(往生際悪っ
■メイドさんのメガネ屋 「ご主人様に愛を持って、眼鏡をお見立て」
メイドさんもちゃんとメガネだ!
今度覗きに行っていますかね。
■ToHeart2 ワンコイングランデフィギュアコレクション発売「ファンなら買って損なし」
サンプルのデキは良さげだったんですけど、
製品の方はどうですかね?
■エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド 流浪の戦士 レイナ
もしかして脱衣機能付きですか!?
■エクセレントモデル RAHDX SUNRIZE EDITION:01 SE02:サラ・コダマ
うーん、キンゲキャラが出るのはいいケド、
ちょっとデザインが微妙いな…
■エクセレントモデル からくりサーカス 才賀エレレオノール(しろがね)
メガハウスは我が道を行きすぎだと思う。
いや、いいケド!
■エクセレントモデル からくりサーカス タランダ・リーゼロッテ・橘
それにしてもサンデー系のキャラがこんなに出るとは。
「憐絶対可憐チルドレン」なんかもそのウチでないですかね。
■韓国は名称提案せず、日本は調査中止…竹島で日韓合意
■オトウフ/マテリアル ダメ!まだ寝ちゃダメだ!蒼星石〜
■TRIPLE BREAK! 舞HiME絵
「トム・ヤム・クン!」と「Vフォー・ヴェンデッタ」を見に行きたいんですが、
約束していたお友達との予定が合わず宙ぶらりんに。ぐむう。
GWくらいまでには……とか思ってますが行く気になってる時にいかんと
他のことにかまけててそのまま忘れるのが俺だしな……うーむ。
つーか「トム・ヤム・クン!」はマジで早く見たいヨ!
とりあえず明日はサンクリ行ってきまーす。
んで
「オイラは番台2」とLOとか。
もちろん水無月十三さんつながりで。
![](./ph/060421a.jpg)
まあLOの路線の絵柄が好みなんで番台2の方はちょっと路線違いではあるんですが。
とはいえ内容みるとマニアックなところに凝ってるエロゲだなあ、陥没乳首とか(オイ
しかしこんなにゲーム買ってどうするんだとか自分でも思いますよ。ええ。
来週とかマジでどうすんだ俺は。つーか重なりすぎなんじゃあ!
あと虎で犬さん初単行本
「初犬」(amazon)とか。
![](./ph/060421b.jpg)
エロい。エロイよ琥珀さん(違
思わず連載されてる「快活力」も買ってみたんですが、
結構良さげな漫画多いですな。毎回チェックしてみようかしらー
■シリーズ最新作がついに登場!! 『スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ』
喋るラトゥーニさんだけのために買うヨ。
■バンプレスト『スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ』公式
んでそのラトゥーニさんの姿が見えないのが不安なんですが…
■DS「ファイナルファンタジーIII」公式
3Dになってますけど、ロマサガみたいな良いアレンジを期待。
■多部田俊雄氏が独立! 新規メーカー"プロトタイプ"とは?
PS2で「智代アフター」や「planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜」を発売予定。
■「すもももももも〜地上最強のヨメ〜」がアニメ化
いまの世の中の流れなら地上波でもウマ仮面とか平気でやれそうだしな。
■オンナノコのための可愛い性教育コミック☆「ないしょのつぼみ」2巻が遂に発売!
4/28発売だからそろそろですな。
虎の穴ではメッセージペーパー付き。
■オンラインゲームレビュー「グラナド・エスパダ」
ここんとこのゲーム発売ラッシュで止まってますが、
まあサクサク育つことですしまったりやっていきます。
■オーバーフロー「サマーデイズ」店舗予約特典テレカのデザイン公開
何故か百合度が高い気がしますヨ!
■宇宙がテーマ!? ソフトバンクが春のアキバフェア開催中
これからソフトバンクの本買う予定あったかな俺……
■「貧乳って言ったら ぶっ殺すわよ〜」
マックスのエトナさんのサンプルが。
もうそろそろってコトですかね。
■化粧惑星 今だけ!マイメロディがついてくる!
コンビニで見かけてビビりましたヨ。
マイメロはともかくバクまでかよ(笑
■amazon SRDX ローゼンメイデン・トロイメント 金糸雀 画像公開
ローゼンメイデン一のおデコキャラ金糸雀さんですが結構な人気みたいで。
池袋虎とか店頭予約がもう締め切ってるっぽいんですけど…
■「ネギま!」第1回、2回人気投票1位のまき絵と吸血鬼エヴァンジェリンを立体化!
まき絵が画像だとちょっと微妙かなーって気はするんですが、
はてさてどうしたもんか。
■セガトイズ 機動戦艦ナデシコ ミスマル・ユリカ 水着版
現在のクオリティで是非こそルリルリも!
■Cerberus Project 1/7 ToHeart2 「向坂 環 」
キャストオフ!
ボディラインが神がかってますな!
■旋光の輪舞オールキャラアンソロジー表紙
それは俺に通販に申し込めというコトなのか!申し込んだけど!
だってアンタおれの櫻子さんが可愛いじゃないか!(私信
■GRANADA LEVEL9 アトリとミホ
■没我ラクガキ絵巻 デビロット姫
PS2
「ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン」(amazon)買てきたー
つーか今日も買い物多いな俺。来週もこんなだろうけど。
不思議のダンジョンシリーズは今まで手を出してなかったんですが、
幼女ゲルダに惚れたんでな!(えー
![](./ph/060420b.jpg)
あとGBAの
「MOTHER3」(amazon)も。
マニュアル見て「あずかり屋」のなんつーかに微妙さに爆笑した(笑
あわよくばDSライトもポロっと売ってないかなーとか思ったんですが、
流石にまだ品薄みたいで。やっぱGW以降かなー
とりあえず、ちまちまとヤンガス進めてみますかね。
とはいえとりえあずはフラゲしてきたこの2本もやらんと!
「オイラは番台2」も気になってたんだけど品切れだったorz
![](./ph/060420a.jpg)
そんなワケで
「よくばりサボテン」(amazon)と
「ななついろ★ドロップス」(amazon)の2本を。
「ななついろ★ドロップス」の方は当初買う予定なかったんですが、
ここのところの、いとうのいぢフィーバーにあてられて。ゲームも面白いとええのですが。
早速、「よくばりサボテン」の方からやってみてるんですが、
メインの二人の女の子以外はちょっと短いのね。1回えっちして終わりとは。
完全フルボイスじゃないですしな。まあイベントシーンに声あれば文句はないんですが。
なによりこの値段ですしな。贅沢いっちゃーいけませんや。
とりあえず妹キャラの凛がオメガ可愛いのでなんでも許す。
さてせっかく秋葉に来たので
「@ほぉ〜む茶房」に行ってみましたヨ。
場所良くわかってなかったよ俺。
![](./ph/060420c.jpg)
先日の
アキバBlogさんの記事でも写真ありました内装こってますなー
開店初日でしたが意外に空いてましたな。客にとってはいいコトだ(笑
おかげでまったりできましたが。和装メイドさんに折り紙教えてもらったりな(えー
ヒマがあればちょくちょく行ってみたい雰囲気ではありますな。
とりあえずメニューの「百合セット」がもしかして凄いコトに?とか妄想しておきましたっ(オイ
しかし出入りの際に全員で「おかえりさないませ」「いってらっしゃいませ」とか言われるのは
なんつーか慣れが必要な。客も含めて一斉に注目浴びるせいかムズムズするものが!
早売りのテックジャイアン6月号。
また色々と新作情でとりますが、
![](./ph/060420e.jpg)
プレイムから新作が出るそうで。
絵は水無月徹氏ですが、また微妙に絵柄変わってきてる?
つか、元に戻ってスレンダーかつぷにぷに系に?
前の「リアライズ」はいまいちな気がしましたが今回はどうですかねー
■ライアーソフト「蒼天のセレナリア」デモムービー公開
なんか設定的にもこーゆーの好きなんで楽しみ。
■アナスタシア『魔法が世界を救います!』デモムービー公開
低価格設定ですが、期待できそうで。
■『リトルウィッチファンディスク』ショップ特典情報
カラーのテレカ画像が公開。
ソフマップでももう1本買うか俺!
■『機動戦士Zガンダム』の劇場版完結編が早くもDVD化決定!
発売は8/25でまだ結構先ですが。
■きゃんでぃそふとのタカヒロ氏が、白猫参謀氏らを引き連れて独立
コンシューマー化、アニメ化となった矢先ですが。
PS2の方はどうなんですかねえ。
■Google VideoにFF動画を無断アップロード、スクエニが身元を特定
賠償金を支払ったそうですが、どれくらい請求されたんでしょうかね。
■かみちゅ! 抱き枕(羽音たらく先生描き下ろし)
ハナハル先生で光恵ちゃん抱き枕もお願いします。
■イクイップ&プロップ Vol.5 暴走ガロ&ダメージザルバ
なんと!?予想外なとこくるなー
暴走ガロって変身時間すぎてデカイ獣になちゃったアレですかね?
うお、早く画像見たいなコレは!
■イクイップ&プロップ Vol.6 キバ&駆音ペンダント
そしてこっちは出るだろうとは思ってたキバさん。
いままでのクオリティの高さを考えると大期待ですな。
■デスノート:藤原竜也主演で映画化 会見に“死神”も
ヒビキさんいつのまにFBIに!(笑
■「強制的にCMを見せる」技術、フィリップスが発明
■原典皆既 ふたご姫GYU!
■グググググ うんこっこ
取り急ぎ更新、つーか今日は買い物大杉だぞ俺。
早売りのファミ通から。
「スーパーロボット大戦OG」の新作がPS2で出るそうで。
![](./ph/060419f.jpg)
時期は未定ですが内容的にはGBAの1と2をあわせたような話になるみたいで。
システム的にもお話的にもアレはアレで良くできてたので今更な気もしますが、
ラトゥーニさんとかOGだけのキャラに声が入るのはいいかもですな。
他にも今週は新作情報が多いですな!
「智代アフター」「planetarian」がそれぞれPS2で発売とか、
スクラン二学期のゲームがまたPS2で発売だとか。
![](./ph/060419i.jpg)
発売が近づいてきた「キミキス」も画像多め。
要チェックですぜー
同じく早売りのチャンピン。
普段買ってないけど、今週から
モエモエカフェさんの漫画連載あるんで!
![](./ph/060419d.jpg)
おお、ちゃんと載ってる!(笑
凄げえ凄げえ。おめでとうございます!
![](./ph/060419e.jpg)
つーかすぐ後が刃牙ってのが妙にツボにハマって、
5分くらい腹抱えて笑ってしまった(笑
あとPS2
「黄金騎士牙狼」(amazon)もちゃんと買ってきたヨ!
しかも限定版だ!つーか限定版しか無かった!(えー
![](./ph/060419b.jpg)
左が限定版ザルバさん。顔色が悪いです。
まあ、amazonさんでも通常版と500円くらいしか違わないしな……
これからゲームやってみてキャプでもとりますヨ!
さっくりやっていましたが意外に難しい!?
キバに勝てませんヨ!?
鋼牙とかほとんど喋らないのが残念だわー。前フリなしで即戦闘だし。
でもTVと同じBGM流れるのは良いですな。
![](./ph/060419j.jpg)
キバででラストなのかな?
だとしたらメインの牙狼編はストレートだと1時間もかからんか?
まあ育成要素ある暗黒魔戒騎士編とかあるし、そっちでも遊べますが。
意外に凝ったつくりですがカッコ良く戦うには多少慣れが必要かも。
ボスとかにはボタン連打とかだと絶対に勝てないし。つーか普通にカウンターとってくるしな!
とりあえず早く終わらせて五百年に一度の災いで轟天乗り回したい!
まだ続きます。
コナミの
メカ娘さんVol2とか。
箱買いはデフォで強者はカートン買いだそうですヨ!
![](./ph/060419k.jpg)
まあ、俺はとりあえず箱で。
でもやっぱりレアの白スク水は出なかったよ……
![](./ph/060419n.jpg)
![](./ph/060419s.jpg)
![](./ph/060419u.jpg)
しかしレベル高いですな!
先日のネギまもそうだったけどコナミ製品は劣化が少ないのが素晴らしいですな。
シャーマンさんの後姿とかちょっとこのサイズだとありえないレベルですヨ。
![](./ph/060419r.jpg)
んで六神合体ティーガーさん。
いや別に合体じゃないケド。
ボリューム的には意外にこぢんまりしてますが、
それでもゴツイですな(笑
■『スカイガールズ』OVA化!
コレのフィギュアもなんか凄そうでしたが…
■任天堂とレッド・エンタテインメントのコラボレーション作品!! 『プロジェクトハッカー〜覚醒〜』
DSのアドベンチャーゲームはホイホイ購入してしまいそうだ。
■「コミックハイ!」VOL.13で復刊1周年!!とらのあな限定超豪華描き下ろし小冊子をプレゼント
フラゲは控えてとらで買いますかね。
■「涼宮ハルヒの憂鬱」TVアニメ化&「憂鬱&憤慨」発売記念!「涼宮ハルヒ」特製しおりプレゼント!
よし長門さんの為に残りあと1冊買うか。
■クイーンズブレイド第3弾 きょぬー武者巫女 & きょぬー傭兵 告知ポスター
またエロいコトになってそうですな。
■SRDX ローゼンメイデン・トロイメント 金糸雀 画像
黄色がかってるのは画像の劣化でホントはこんな色じゃないそうで。
■マクドナルド:200店で実験的に24時間営業 5月中に
■toto手数料144億未払い、りそな銀が提訴検討
■測量船めぐり高まる緊張=警備艇20隻を展開−韓国政府
■ももかんエゴイズム みくるさん
■CAT'S CAFE ホスト部のハルヒ
最近
「ザ・フロッグマンショー」を普通に楽しみにしている自分に驚く俺。
たーかーのーつーめー
時東あみ
「せんちめんたる じぇねれ〜しょん」(amazon)とか。
スクラン二学期のOPですな。
![](./ph/060418a.jpg)
まあいつものごとく悪癖のジャケ買いなワケですが。
時東あみとかよく知らなんしな……妹さんの眼鏡だけで俺はいいんだよ!
でもせっかくなんでBGMとして聞きながら更新しとります。
■特典満載の『キミキス〜kimikiss〜』ムックが早くも発売決定!!
って1冊2800円て!
枕カバーとか微妙なアイテムいらないよ……
■とらのあな いよいよサンクリ!限定グッズを逃すな!
うーむ、また2セット買うと荷物が……
■キャラアニ.com サンクリ31支店開店
>声優・斎藤桃子さんが、なんと一日店長として働いてくれることになりました
……サンクリでそんなコトするのか!
■和風メイド喫茶 「@ほぉ〜む茶房」 プレオープンレポ
あ、なんか雰囲気良いさげですな。
ちょうど20日に秋葉行くし行ってみたいかもしれん。
……初日は激しく混んでそうでアレですが。
■amazon 灼眼のシャナ(2) with "GRIMOIRE"【初回限定版】予約開始
特典の執筆陣が豪華ですな!
■amazon ユージン SRDX ローゼンメイデン・トロイメント 金糸雀 予約開始
翠星石は店頭に並んでるのさえ見れないような状態でしたが、
さて神奈川はどうですかね?原型は
こちらだそうで。
むむ、可愛いじゃないか!
■コトブキヤ坂上智代フィギュア発売 「パンツの作りがもう神懸ってる。エロ過ぎ」
お顔も良さげでしたなー
■トランスフォーマー キスぷれ コンボイ×メリッサ
大嶋 優木氏原型のフィギュアが同梱だそうで。
■トランスフォーマー キスぷれ 大嶋 優木 フィギュアコレクション1
そういや大嶋優木の名前みるのも久々な気がする。
■Rengaworks GAROのマンガ本
ちょ!99冊限定て!!
■ヨツクロ ツンデレカップル
■Digital Flyer ホスト部のハルヒ
北河トウタ
「北河REMIX」(amazon)とか。
「虹色探偵小春チェンジ」が良かったので買ってみたんですが。
![](./ph/060417a.jpg)
過去の作品集だったんですな。
最高8年前のモノまで収録。つかもう絵柄が違いすぎて凄げえ(笑
何気に読んだ覚えのあるものあって微妙に懐かしいですな。
あと「PRINCESS WALTZ」のミニガイドブックとか。
そういやあと少しで発売でしたな。
カードバトルがやたらこっていそうではあるんですが、
エロゲのこーゆー要素は煩わしいだけになりがちなのがどうにも不安ですな。
■「涼宮ハルヒの憂鬱」TVアニメ化記念キャンペーン
アニメが面白かったので3巻までで読むの辞めてたのですが、
続きを買ってきてみたり。そして読まなくなった理由を思い出した俺。
……やっぱり4巻以降もぐだぐだなのねorz
■これだけは覚えておこう 発売直前!『少年ヤンガス』
今週から来週にかけて買うモノ多すぎなんですが…
■黒木マリナ CD「コイクル」発売記念イベント
(情報元:
RinRin王国様)
会場でウサ耳仮面と握手!とかだったら絶対行くんだが。
ジャケットの歌たん可愛いな。
■舞-乙HiME@キュアメイドカフェ〜乙女のお茶会
あ、今週からだったか。
覚えてれば行ってみますかね。
■アルター FA4 LASTEXILE GrandStream
サンプルは非常にデキ良かったんですが、
製品版はどうですかね?
■MAX FACTORY コレクト700 ひぐらしのなく頃に
再現度高けえな(笑
■MAX FACTORY 公式 更新
「イグニス」「浅羽嬉子」など7月商品の詳細が。
■真・聖堂☆本舗 蒼星石・改造計画サンプルラスト
入稿お疲れさまでした。
それにしてもエロい…
■オトウフ/マテリアル 日本のアニメはすげーや
■ちげえねえ 翠星石
■4040 今日の5の2 1学期
明日はTVドラマ
「ちびまる子ちゃん」放映。
俺が忘れないようにメモ。
特に予定もなかったので「グラナダ・エスパダ」オープンβに参加してみたり。
また1からやり直しなのがめどいですが。
![](./ph/060416b.jpg)
んでやってみるとなんか非常に簡単になっとる?
エリートエネミーが無くなったのね。乱戦で混じると全滅必死だしねえ。
あと死んでも全滅しなけりゃ復活とか。心なしかレベルも上がりやすい気がするし。
とはいえ、お店が全部通りにつっ立ってる様になったのはどうかなあ……
使いやすいけど、雰囲気を大事にした方がいいと俺は思うんだが。うーん。
とりあえずサックリとウォーロックさんまで仲間にいれてウロウロしとります。
ファイター、ファイター、ウォーロックでクローズドの時と同じ構成。
主に見た目で組んでますしな。回復役いないんで燃費悪いですが。
まあ、ソロでちまちまやっていこうかと。
■「アルケ祭2006」で『ひぐらしのなく頃に』コンシューマ版の続報! 新キャラデザ公開
キャラデザ変わるのね。
「ARIA」のゲーム化についても。
■TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」京アニサイト公開
やっと2話までみましたヨ。
よく動きますなー
■超映画批評『トム・ヤム・クン!』95点
うわ、珍しくベタ褒めだ!(笑
いや、映画祭で先行上映みたケド確かに凄いです。
対カポエラ戦とモノ凄く好き。当然もう1回見にいきますヨ。
■映画「かにゴールキーパー」
甲殻類自重しろ。
■ウルトラマン始球式で速球120キロ
(情報元:
HK-DMZ+様)
プリキュアとかにも豪速球投げさせてくれよ!
■<兄弟げんか>兄の死亡、弟の暴行によるものか不明 長崎
■偽MIDI泥の会 かしまし本
■鋼工房 雅音ママン
原作で読むのやめたくなったサバゲー編がこんなに面白くなってるとは(笑
やっぱり凄いよアニメのスクラン!
<back