は、8月が終わってしまう!
ってまあ夏休みが終わってこれで池袋も少しは歩きやすくなるってもんですヨ!
つーか仕事忙しい!俺につよきすをやらせろ!遅刻多いぞ祈りちゃん!(?)
そういえばDGPのクラナドフィギュアが出てましたが華麗にスルー
…だってDGPだし。

1個500円って値段設定も微妙ですよな。
大きさはあるのになんか微妙に可愛くない。
時期的には旬っぽいのにねぇ。
プリクマ関係もスルーですわー
白だけ欲しかったんですが、例の店だと見事に白だけ品切れだしorz
でも画像見ると結構いいんですよな…定価でも買っちまうか!?
■ 『冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜』9月16日発売!
毎回こったゲーム出してますが今回も楽しみ。
体験版も結構普通に楽しめましたしな。
■RSK Key 『智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜』
なんか…keyっぽくないとか思うのは俺だけですか。
■米国でさらに人気を集める日本製アニメ
>for magical-girl type shows that only the hard-core fan base cares about
「魔法少女」って普通にmagical-girlなのか。
魔法少女好きってだけでハードコアとか言われちゃうんだぜアメリカ。
■映画「SAW2」公式
10/29公開って結構すぐなのね。
■Littlewitch 少女魔法学リトルウィッチロマネスク 人気投票について朗報
1位になったキャラクターにショートストーリーが発表されるそうで。
って別にファンディスクが出るワケじゃないのかな?サイトでショートノベルとか?
どうせなら、コンスタンとかセファに投票か。
■明日菜の洋服デザインのサイト
今週のマガジンから。
凄い世界だ…
■とらのあな『美少女フィギュアコンベンション』カタログ取り扱い決定
カタログ方式なのね。
しかももう出てるのか。どんなディーラー参加してるんすかね。
■『かみちゅ!』羽音たらくのキャラクター原案
ゆりえ様はむにょむにょ動く表情がいいですよなー
■アイディアファクトリー、「撲殺天使ドクロちゃん」をゲーム化
激しく微妙そうですがどうなんでしょ?
どうせなら思いっきりブラックにやって欲しいですが。
■コナミ、PS2用恋愛ADV「極上生徒会」
普通に恋愛ゲーム?
恋愛対象としてこのキャラはどうなんだろ…ギャグ畑ですよなあ。
■電撃G’s Festival! Vol.2 【付録】Fate/hollow ataraxia まくらカバー
なんかもう雑誌の付録としてそれはいいのか(笑
とはいえどんな柄なのか気になる…
「エマ」6巻(AA)でてたー
「最悪の事態」ってことで話がくらーい方向に。

ウィリアムのヘタレのせいでエマさんは大ピンチだし、
エレノアは不憫だし…グレイスさんもっと言ってやってくださいヨ。
そんな中でもヴィルヘルムさんがスゲエ頼りになりそうでカッコイイんですが。
連載の方でもまだあんまし事態は進展してないんですが、
ここらヘンからいい方向に動いてくれればなーとか。
ところで妹のヴィヴィーの可愛さに磨きがかかってる気が。

ワガママっぷりも磨きがかかってるワケですが。
まあ、そこがまたイイ!というか。
あー、ヴィヴィーの着替えシーンとかお風呂シーンもやってくれませんかね(変態
■魔法先生ネギま! 1/6 ドールフィギュアシリーズ
ワンフェスでみましたけど、普通にデキ良かったですな。
まあ、ドール属性ない人にはアレですが。
■HUE、ユーザーイベント「グラナド・エスパダ X-meeting」を開催
次のβテストは500人ほどを予定だそうで。
■グラナド・エスパダ”X-meeting”のオープニングムービーをUp
かなりやっつけムービーですが。
どうせならゲームの動画もっとつかってくれと。
■こんねこ 南野七海 PVC塗装済完成品
バンソーコーですか!
■Z GUNDAM THE MOVIE EX [マグネットコーティング仕様]
パール塗装をほどこした特別バージョンだそうで。
■映画「少林キョンシー」公式
なにコレ。
なにげに「つよきす」がもう3周目だったりする。
一周目に乙女さん、二周目カニ。3周目は椰子いっております。
やってみて思ったんですが、乙女さんってアレか。斗貴子さん。
カニはツンデレとちょっと違うよなーとか思いつつもいいキャラだなとか。
つーか俺の好みのツンデレはいないよなー。
姫ってキャラはいるけど、姫つーかお嬢だし。
お姫さまキャラは別に欲しかったよなあ。うーん。
あとフカヒレは普通にベジータの人だったみたいで。
ベジータつーか横島だけど。キャラ的に。
きっと人外にモテモテなんですよ。たぶん。ザリガニとか。
椰子終わったら、姫、祈先生、佐藤さんかな?
佐藤さんが凄い変貌するんだろうなあ、とか怖かったり。
されさて今週もビックサイトですよー
コミティアなんで開場時間ちょっと前にまったり到着。
で、なんか凄げえ人!と思ったら向かいでコミックシティやってんのね。

なんか3週連続できてますヨ。
まあ流石に来週はお仕事なんで来ませんが。

で、コミケ直後ですし、
あんましお目当てもなかったのでサクっと買い物だけ。
んで早速、
「東京ジオサイトプロジェクト4」見に日比谷に。
食事したりしながら結局2時頃着いたんですが。

なんか盛況らしいので、2時間待ちとかだったらどうするよー
あははー、ネズミーランドのアトラクションじゃあるまいしーとか笑ってたんですが。
なんか行ってみたら列がどこまで続くのよコレ。

4時間待ちかよ!ネズミーランド目じゃないよ!
つーか2時だから4時間って6時だし!終わってるし!

しょーがないので、順番が来た人の後をつけて入り口だけ見てみる。
普通に道路の工事現場だ(笑
見てると、5、6人のグループに一人誘導係の人がついて連れて言ってるんですが、
誘導係の人が先にいっても全然付いて来てないし。こりゃ時間かかるわ。
今度機会があれば朝からいってみるしかないかなー。
あ、でもなんか最終章って書いてあったけど最後ですかコレorz
■東京ジオサイトプロジェクト4 トンネルウォークレポ
メール気がついたの帰ってきてからでした面目ないorz
写真だけでも凄いなー、見てみたかった。くー!
HK-DMZ+さんも朝からいって3時間待ちとは!盛況すぎ。
■ラム、あたるがニンテンドーDSに復活『うる星やつら』
>ニンテンドーDSならではの要素として、会話中の登 場キャラにタッチすることが可能
タッチパネルそーつかってくるか(笑
■AIRオープニング「鳥の詩」、台湾の楽師がパクリ
パクりつーか演奏すらしてないんじゃないかって話ですが。
まあ、台湾ですしなー
<back